システム部長友の会 in 京都

システム部長友の会in京都
  • 京都・大阪を中心に西日本を本拠・本店とする大手企業のCIOに準じる部長クラスを中心に、経営企画部・CFOなども参加の対象とした、登録制の勉強会で、京都で開催することから「システム部長友の会in京都」とネーミング。

    テーマは、企業向けのIT活用施策を中心にセミナーを開催するが、経済環境、経営施策、社会的な政策・制度など幅広いテーマを取り上げます。
    開催・運営は、協賛会社に負い、参加企業の会費制ではなく企画・運営します。
    (懇親会費は、参加者負担)

    東証一部上場の出版・コンテンツ企業、インプレスグループの広範な取材・知見を生かして、後援企業様の意向を尊重しながらもPR色を前面に出さない構成です。
    ※2016年協賛企業:IIJ、チェックポイントテクノロジー

システム部長 友の会の様子

    more...

    勉強会実施予定

    • 「理論とケースから見るIoTにおける機械学習の始め方」

      2013年3月4日【京都】

      2016年の第1回システム部長友の会in京都は、3月4日(金)に開催させていただきます。
      3月3日は、ひな祭り。 ひな祭りのことを別名で「モモの節句」といいますが、それは当時の旧暦の3月3日は、現在の4月上旬にあたり、ちょうどモモの花も開くころだったからです。
      ただ、最近は3月にモモも咲き始めるので、まさに「モモの節句」ですね。 おそらく、梅は満開 桜も咲き始めているかもしれません。

      さて、システム部長友の会in京都ではBigData・機械学習・人工知能など先端テーマを俎上に、数多く議論して来ました。
      今回は、データサイエンティストとして、金融業やEC業、製造業向けにディープラーニングなどのAIを活用し製造業向けにディープラーニングなどのAIを活用したビジネスを推進されているテクノスデータサイエンス・マーケティング株式会社 庄司 幸平様をお迎えし、「機械学習」での各種ソリューションサービスの紹介、実績、失敗談等をお話いただきます。

      「理論とケースから見るIoTにおける機械学習の始め方」
      <講演内容>
      ・会社紹介
      ・IoT向け機械学習の紹介
      ・機械学習分析を始めるにあたっての事例紹介
      講 師
      テクノスデータサイエンス・マーケティング株式会社
      執行役員 第3エンジニアリング グループ長 庄司 幸平様

      <経歴>
      2010年 京都大学大学院 理学研究科 博士後期課程退学後、理化学研究所にて素粒子物理学を研究。
      米国ブルックヘブン国立研究所にて、陽子衝突型加速器における粒子検出器のデータ収集システム開発、陽子衝突データの分析などを行う。
      2014年より現職。データサイエンティストとして、金融業やEC業、製造業向けにディープラーニングなどのAIを活用し製造業向けにディープラーニングなどのAIを活用したビジネスを推進中。製造業向けにディープラーニングなどのAIを活用したビジネスを推進中。
      日 程
      2016年3月4日(金) 18時から21時(17:30時受付開始)
      会 場
      イタリアンレストラン「ラ クッチーナ古谷(ふるたに)」
      会 費
      7,000円
      会場案内:イタリアンレストラン「ラ クッチーナ古谷(ふるたに)」
      〒606-8306 京都府京都市左京区吉田中阿達町24-5 TEL:075-762-0025
      京阪電鉄ご利用の方
      神宮丸太町駅または出町柳駅下車
      京都市営地下鉄ご利用の方
      京都市役所前下車 徒歩20分
      市バスご利用の方
      京都駅方面から 205または17系統にて河原町荒神橋下車 徒歩5分
      タクシーご利用の場合
      京都市営地下鉄「烏丸丸太町駅」からが便利です。